Blog -新着記事-

お手製のレッスンバッグ

今が私史上いちばん元気!ハピバスで叶える心と体の整え方

🌸こんにちは、Aiです🌸

すっかり暖かくなりました、時には暑いですね^^;

厳しい夏に備えてハピバスで身体づくりしておきましょう!

 

身体づくり、というと。。。筋トレやストレッチ、ウォーキングなどの運動が思い浮かびますが、一体どれだけの人が怪我もなく効果的に継続しているでしょうか。

 

レッスンでいつもお話してますが、まず深い呼吸をし身体の緊張を緩め、脱力し、足裏全体でしっかり床を踏みしめましょう。

呼吸が浅いままでは、筋肉は硬い状態にあり歪みのある姿勢で運動をすることになります。

それでは運動効果も得られません。

コリは改善されず、身体の歪みをどこかでバランスを取ろうとし関節に負担がかかる可能性があります。

 

深い呼吸で身体の緊張を解き足裏全体で床を押し、真っすぐ立つ。

ここからが始まりなのです。

 

そして気まぐれな頻度での運動ではやはり筋肉も身に付かず、スタミナの面でも同様です。

週に一度、決まった運動をすることで骨格を整え、筋力・体力もついていくのです。

 

既に運動をされている方もご自身を顧みてください。

深い呼吸はできてますか?

足裏の感覚はどうですか?

正しい姿勢といえますか?

出来ていない…と思われた方は

ハッピーバレエストレッチで脱力トレーニングしましょう!

パフォーマンスUP間違いなしです。

 

🌸  🌸  🌸  🌸  🌸

 

さて、次はメンタル面でのお話です。

スタジオでレッスンを受ける、という環境は一時的に集中力を要しますが

それはリフレッシュ、ストレス解消にも繋がります。

レッスンが終わる頃、生徒さんは皆明るい表情となっているのです。

 

指導者が側にいない環境での運動は、集中力の持続が難しいことを痛感された方も多いはず。

そこは強引にスタジオに身を置きましょう(笑)

環境を整えることで自然とレッスンに集中して運動できます。

自己流でのやり方は合っているのかな?という不安も解消され

講師の元で姿勢改善後は視界が明るくなるのを実感されると思います。

更に、一つの事に集中した後は心地良い疲労感、達成感も得られ

スタジオでの深い呼吸は副交感神経を優位にし、穏やかな気持ちになるでしょう。

 

そして気の合う仲間との出会いもあります。

 

同じ趣味だったり、推しの話をしたり、情報の共有をしあったり・・・

見ていると、年齢関係なく気の合う同士で楽しくされていて、スタジオに来る楽しみのひとつとなり、精神的にも緩められる場となっているようです。

 

他には、レッスンの音楽が好きだというお声もいただきます。

優しいピアノの旋律に涙がでそうになる・・・とコッソリお話してくださった方もいて

癒しとなっているようでとても嬉しかったです。

ストレッチ中は目を瞑り、音楽を感じながら心も体も緩めていただきたい、

という想いが詰まったレッスン曲なので疲れた心に響くのです。

普段頑張りすぎている方、緊張の強い方ほど知らず知らずに癒されているでしょう。

スタジオの音響で聴いていただくとより感じていただけます♪(*^^*)

 

このようにスタジオでのレッスンはメリットがたくさんあります。

 

それに、趣味を満喫されている生徒さんのお話を聞けるのは講師の私の楽しみとなっていて、とても興味深く、私のメリットとなっています(笑)

 

🌸  🌸  🌸  🌸  🌸

 

本日は私が担当している泉大津クラスのお話をしましょう。

泉大津クラスは50代~70代を中心に皆さん気さくにお話しされ、ここの仲間が好きでクラスに通っている、と仰る方もいます。

私から見ても一人一人輝きがあり、優しい笑顔に満ち溢れていて、人生の先輩として私が教わることも大変多いです。

 

ここでお一人紹介させていただきます。

 

泉大津・ウェルネスクラスに通われているMさんです。

Mさんはレッスンに通い始めて2年。

最初は力んでいたお身体も今ではすっかりお綺麗な立ち姿になりました。

いつも深い呼吸を心掛け、ご自身の身体と向き合っておられます。

 

そして特筆すべきはMさんは毎回、手製のレッスンバッグで来られるということです。

手芸が趣味ということですが、これは売り物?!と見紛うクオリティなのです!!!

 

毎回違うレッスンバッグのあまりの可愛らしさに

クラスの皆といつも驚愕しています(*’▽’)

泣くほど裁縫が嫌いな私からすると尊敬せずにはいられません笑

 

持ち手まで凝っていて、ポケットがいっぱい。マチも広く収納抜群!!!

なんといっても素敵なデザイン♡

こんなの欲しかった♡がギュギュっと詰まっている超素敵なバッグなのです。

どうぞご覧ください(^▽^)/

(これらはほんの一部です)

手製のレッスンバッグ花柄1

手製のレッスンバッグ花柄3

手製のレッスンバッグ花柄2

手製のレッスンバッグ姿

レッスン着もお手製で、とっても可愛いのです!!!

裾がアシンメトリーのワンピースや後ろ姿にリボンがあるチュニック。

他にはお財布やスマホショルダーまで。

手製のレッスン着1

手製のスマホバッグ

自分の好みになんでも作れてうらやましい限り°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

毎回皆と、素敵素敵と騒いでいます♡

 

Mさんは現在69歳。2年前より今の方がずっと若々しいです。

行きたいと思ったら即行動、泉州から京都まで生地を見に行ったり!

(布地を見るだけでワクワクするそう^^)

 

ご主人と旅行に行かれたり、お洒落も楽しみ元気ハツラツ♪

今やっと、自分の時間が持てたと好きなことに邁進中です。

それまでは忙しく自分の事は出来なかったと・・・

人の数だけ事情があり、やりたいことをするのは難しいでしょう。

でもキッカケを逃さずに、キラキラした笑顔で今をエンジョイされているMさんを見て私もつられて笑顔になってしまいます(*^-^*)

 

健康で丈夫な身体はやりたかった事を実行するための強力なサポーターですね。

 

2年前の姿勢写真がないので比べられないですが、Mさんは姿勢が良くなるにつれて自信に溢れ輝きが増し、元々可愛らしく魅力的な方でしたがより一層素敵になられました。

 

ハッピーバレエストレッチのレッスンが少なからずMさんのお役に立てているのではないか!?と、思ってしまうAiなのです(*・∀・*)

 

🌸  🌸  🌸  🌸  🌸

 

自分に合う、長く続けていける環境で素敵な仲間と共に運動する。

美しい音楽を聴きながらバレエをする

身体も心も穏やかに健やかになるでしょう。

 

身体を整えるのはもちろんのこと、癒しと出会いがあるレッスンが

ハッピーバレエストレッチです。

 

いつでもご参加お待ちしてますので、ぜひ体験レッスンへお越しください。

 

[ハピバス・関西]

大阪・淀屋橋クラス

アプラ高石クラス

泉大津市立総合体育館クラス

担当 Ai

Ai

年月で検索

ご予約受付中!
  • ◆体験レッスン料金は教室ごとにお値段が異なります
  • ◆東京・関西・名古屋・岡山・広島でレッスン実施中
  • ◆料金は1か月4回/5,500円~8,680円(税込)

関連リンク

  • ハピバスとは?
  • レッスン方法
  • 教室一覧
  • 生徒さんの声
  • youtube