3つのギフト(バレエ講師が生徒さんからいただいているもの) 〜その②〜
「バレエ×ストレッチで40歳以上の女性を美しく健康に!」そんな意気込み溢れるハッピーバレエストレッチ教室の講師陣によるブログです。今回のライターは大阪担当のRuka。
大阪担当のRukaです。
あっという間に産後2ヶ月
お出かけしたい講師のRukaです。
身体も完全に元通り!と言いたいところですが
まだ100%回復とは言えません
以前はほぼ毎日
レッスンか指導をしていたのだから仕方ないかなと
今はコロナの事もあり、レッスンに行く事が出来ていないので
ゆるゆる自主トレーニングの日々を過ごしています
さて、やっとお届けします『3つのギフト』の2つ目です
※その①は5月の記事を見て下さい♪
ある時、指導するようになってから
自分の踊りの質が良くなったと感じました
生徒さんから質問を受けると私がする事があります
・専門書を読んで再確認
・他の講師にも意見を聞く
・自分の身体で検証
専門書を読み自分の考えが間違っていないかを確認します
時には新しい情報が得られることもあります
そして、それを他の講師に
生徒さんへどのように説明しているかを聞きます
講師それぞれ言葉の表現が違うので
色んな伝え方を知ることができます
情報をたっぷり集めたあと、最後は自分の身体で試して
それが正しいのかどうか最終確認します
それを繰り返すことで
私の身体はアップデートされていったようです
講師は生徒さんに伝える側ですが、実は教わる側でもあると私は思っています
生徒さんからの質問により、改めて考え
自分の知識・情報・伝え方を増やしていく
大人になってからでも、まだまだ自分の踊りを高められたのは
生徒さんのおかげです
これからも、生徒さんと共に上達していきたいと思います
皆さん、またおうち時間が増えてきたのではないでしょうか
おうちで運動しようと思っても、一人ではなかなか続かないし
楽しくないと思います
ハピバスでは8/28〜9/19までの間
計4回オンライン特別レッスンを実施しますよ
(※詳細はこちら→https://hapibas.com/news_page/news_page-2400/)
ぜひ一緒に身体を動かしましょう♪
以上
40,50,60,70,80代の大人女性の美と健康をサポートする
ハッピーバレエストレッチ、ハッピーのおすそわけブログでした!
2021.8.22
[ハピバス関西]
大阪担当 Ruka