エンタメに感謝❤私の精神安定カンフル剤☆-ハピバス講師 Nobue-
2021年夏期認定講師研修受講生のNobueです
皆さんの好き❣はなんですか?
バレエは殿堂入り、なので(*^_^*)
バレエ以外でご紹介しますね
私は子供の頃はテレビっ子
そして今でもエンタメ好きです
女子高時代
クラスメイトに宝塚音楽学校を目指す子
タカラジェンヌさんの傍にいた子
(この7月に宝塚歌劇団を退団した
花組の瀬戸かずやさんが同じ高校です)
友人達にもジェンヌさんファンがいます
わりと身近にあったけれど
初めて観劇したのは2018年6月友達からのお誘いで
宙組新トップコンビのお披露目公演でした
その日以来
男役トップスターの真風涼帆さん❤の虜になりました
「君(くん)」と呼びたくなるほどの「ザ・漢(おとこ)」感が満載
容姿は勿論のこと、歌もダンスも演技も立ち振る舞いも
全てがカッコ良くて素晴らしいのです
洗練、完成されているのに
舞台のたびにブラッシュアップしていく
どこまでいくの~(*^_^*)
そしてここ最近の宙組作品にはバレエシーンが登場します
『ホテル スヴィッツラ ハウス』は
バレエ・リュスの輝きへのオマージュを散りばめた
素晴らしい作品でした
宝塚歌劇団が100年以上続くには理由がありますね☆
究極のエンタメ集団。これからも真風君についていきます💛
そして私にとって欠かせない人
スーパーアイドル香取慎吾ちん(最近はこう呼ぶ(w))
彼が17歳の時からのファンで
初めてコンサートに参戦した時に日本武道館の係員さんから
関係者と間違われた(w)ことも今となっては良い思い出です
SMAP解散は本当に残念だけど
今でもSMAPの前にSMAPなし
SMAPの後にもSMAPなしデス
昨年中止となった初のソロコンサートが
『さくら咲く 歴史ある明治座で 20200101
にわにわわいわい 香取慎吾四月特別公演』
と名を変えて開催
そこには変わらぬ元気で明るいカッコ良い慎吾ちんの姿
これはソロのスマコンだぁ~❤涙が溢れてきました
先日は、友達が頑張ってチケットを取ってくれて
劇団四季の『アナと雪の女王』を観てきました
映画の世界をどう表現するのだろう?
そこにはまぎれもなく、アナ雪の美しい世界があって、
全てが本当に素晴らしい舞台でした
オラフとスヴェンも凄かったです‼
後で知ってビックリしたのが
クリストフを演じた役者さんが劇団に合格してから
日本語を習得したという韓国の方で
「努力は嘘をつかない」
というフレーズが頭に浮かびました
こうして私は
いつもエンタメから力と元気と勇気をもらっています
2021.10.22
[ハピバス関東]東京
ハピバス講師
Nobue
*****************************************************
ハッピーバレエ・ストレッチは『オンライン・レッスン』『スタジオレッスン』を実施しています!
◆月4回/2,660円(税込)
◆全国どこからでもZOOMで、音声も画像もOFFで気軽に参加OK!
◆毎週土曜日1030~11:15までのライブレッスン!
◆見逃し配信アリ!(※月会員であればアーカイブで繰り返し動画視聴できる)
◆1回チケット参加/990円(税込)
◆東京・関西・名古屋・岡山・広島でレッスン実施中
◆料金は1か月4回/5,500円~8,680円(税込)