肩が痛い!腕が痛い!50肩⁈手術するほどでもないなら、背中を美しく鍛えるしかない!年齢は背中に出てきます・・
「バレエ×ストレッチで40歳以上の大人女性を美しく健康に!」そんな意気込みあふれるハッピーバレエストレッチ教室の講師陣によるブログです。今回のライターは現役大人リーナMamiko。
大阪・淀屋橋&京都・伏見担当のMamikoです。
みなさん!
腕が上がりにくい。腕が痛い。肩が痛い
なんてことはありませんか??
年齢を重ねていくとそういうお話をよく聞きます
夜中にズキズキする😢
何かした拍子に「ズキッ」と
痛みが走ってしばらく痛くてたまらない😢
辛いですよね
かくいう私も実は痛い人です(^-^;
痛くなり始めてからもう何年になるかなぁ
50肩の始まりと言われましたが腕はあがる
でもバレエ特有のポジション(アナヴァン)にするのが辛い。。。
ちょうどおへその前あたりで腕を丸くするのが痛い( ;∀;)
50肩なら仕方ないか
腕も上がるしと
ほっておきましたがなかなか治らない
何年も経ってから違う病院に行って
肩の腱が切れてるか
損傷してるのではないかといわれました
なるほどね~~~
切れてるなら痛いはずだわ
と納得しながらも調べてもらわず
だましだまし最近まできました
パーソナルトレーニングをしたおかげで
右はずいぶん楽になりやれやれと思っていたら・・・
去年末ついに左に!
右はトレーニング頑張ったけど
そういえば左はサボってたわね😱
これは一度ちゃんと調べておこうと
肩のMRIを撮ってもらいました
結果はやはり腱の一部断裂。腱板損傷
骨も病的変化
との診断
よかった。痛みは私のわがままじゃなかったのね(^-^;
でもじゃ、どうする??
完全に治すには手術しかない
でも日常生活に
そこまで支障をきたしているわけではない
手術しないなら
肩腕肩甲骨を動かす筋肉を
鍛えて助けてもらうしかない
肩甲骨から腕を動かす
👆これ、一番の基本です。
子供の頃はみんな肩甲骨から動かせていたのに
大きくなると腕だけで動かしてしまう
なので肩甲骨が動かなくなって
背中が固くなり腕が上がらなくなるというループ
年齢は背中に出ます😱😱😱
私のレッスンでは肩甲骨(背中)を
使っていただくことをいつもお伝えしています
腕を上げるとき。荷物を持つとき。バーを持つとき
背中から腕があると思って腕を使ってください!
腕が軽くなるはず!
痛いからってあきらめないで!
正しい使い方を思い出して正しく動かす!
そして一緒に背中美人目指しましょ❣(^^♪
以上
40,50,60,70,80代の大人女性の美と健康をサポートする
ハッピーバレエストレッチ、ハッピーのおすそわけブログでした!
2022.2.3
[ハピバス関西]
大阪・淀屋橋クラス
京都伏見・桃南会館クラス
担当 Mamiko