Blog -新着記事-

美姿勢への近道は背骨に連なる椎骨を意識すること -ハピバス講師 Miki-

こんにちは、講師のMikiです。

 

今日は体の仕組みを知ると

レッスンの効果が倍増する?

そんな期待も込めてのお話です。

 

ハピバスのレッスンで

「背骨を下から積み上げるように戻しましょう」

とお伝えしています。

背骨は一本の骨ではなく

椎骨という骨がいくつも重なって

できているのはご存知ですか?

専門書を見ると

大体の椎骨(ついこつ)の前方は椎体(ついたい)と呼ばれ

椎体と椎体の間には椎間板(ついかんばん)

というクッションのようなものを挟み

上下の椎体部分は接しています。

それに対して後方は椎弓(ついきゅう)と言い

横と後ろに突起を持ったリング状に空いた形をして

上下の椎弓部分は接していません。

そんな形の椎骨が骨盤にある仙骨(せんこつ)の上に

腰椎(ようつい)5つ、胸椎(きょうつい)

12頸椎(けいつい)7つが積み上がり

背骨と呼ばれるものになっています。

 

椎弓部分のリング状の空間が重なると管のようになり

この部分は脊柱管(せきちゅうかん)と呼ばれ

脊髄(せきずい)と言われている中枢神経の束が通っています。

また、脊柱管にある神経は

それぞれの隙間から皮膚や筋肉、内蔵など体の隅々へ

末梢神経という形で出ていきます。

 

 

積み重なっている椎骨は

体をいろいろな方向へ自由に動かせます。

しかし逆に無理な姿勢で

いくつもの椎骨が微妙にバランスを取ってしまうため

長時間のデスクワークなどで

その無理な姿勢が体に負担をかけてしまいます。

そしていつしか無理な姿勢が積み重なり

普段の自分の姿勢

(猫背や巻き肩、骨盤の後傾など)となります。

さらに長期化すると椎骨がズレたり

一部分だけ椎間板に圧力がかかったりします。

また脊柱管から出る末梢神経を圧迫したりします。

すると椎間板ヘルニア、腰椎すべり症

脊柱管狭窄症、神経痛…の症状が出てくる方もいます。

 

ハピバスのレッスンで「背骨を下から積み上げるように」とは

一つ一つの椎骨を優しくフワッと置いていく感じで

姿勢作りの時も重力や体の重さで

潰されがちな椎間板のストレスを解放するイメージで

脊柱管を広く、背骨から出ていく末梢神経を潰さない意識です。

やってみて下さいね。

 

出典:「痛みは体のSOS」桑岡俊文(著)/ふくろう出版

「筋肉と関節しくみと動きが見える事典」永岡書店

 

 

 

2022.4.12
[ハピバス関西]大阪・淀屋橋
ハピバス講師
Miki

 

*****************************************************

ハッピーバレエ・ストレッチは『オンライン・レッスン』『スタジオレッスン』を実施しています!

◆月4回/2,660円(税込)

◆全国どこからでもZOOMで、音声も画像もOFFで気軽に参加OK!

◆毎週土曜日1030~11:15までのライブレッスン!

◆見逃し配信アリ!(※月会員であればアーカイブで繰り返し動画視聴できる)

◆1回チケット参加/990円(税込)

 

 

◆東京・関西・名古屋・岡山・広島でレッスン実施中

◆料金は1か月4回/5,500円~8,680円(税込)

 

年月で検索

ご予約受付中!
  • ◆体験レッスン料金は教室ごとにお値段が異なります
  • ◆東京・関西・名古屋・岡山・広島でレッスン実施中
  • ◆料金は1か月4回/5,500円~8,680円(税込)

関連リンク

  • ハピバスとは?
  • レッスン方法
  • 教室一覧
  • 生徒さんの声
  • youtube