ブログ

15年ぶりに会った友達と吉本新喜劇へ。はずむ会話の中で約束したことがありました!

15年ぶりに会った友達と吉本新喜劇へ。はずむ会話の中で約束したことがありました!

「バレエ×ストレッチで40歳以上の女性を美しく健康に!」そんな意気込み溢れるハッピーバレエストレッチ教室の講師陣によるブログです。今回のライターは新しいものが好き、フットワークが軽いAkie。久しぶりに会ったお友達との会話の中で2年後に屋久島へ行く約束をしました。

 

 

ハッピーバレエ・ストレッチ
大阪・淀屋橋&長居担当のAkieです。

 

私の休日、水曜日の朝のこと。

いつもお休みの朝早くには

近くの公園までウォーキングをしています。

 

その日は少し遅くなって

「今日は何しようかな?」と考えていたところ

懐かしい岡山のお友達からのLINEが入りました。

 

「これから、ひとりで吉本見にいくよ」と。

 

すぐに

「今日はお休みだから難波に行く!」と返信。

一緒に吉本新喜劇を見ることになりました。

子供のころに見ただけで、大阪に住むようになってからは

一度も見たことがありません。

 

11時からの公演をみました。

朝から、大笑い(*^_^*)

爆笑することって日常生活ではあまりありません。

お腹をかかえて笑いました。

 

その後ランチは、鶴橋へ

そこで15年ぶりくらいに会ったので

時間を忘れておしゃべり。

 

このお友達は、長男がまだお腹にいたころの

岡山の「母親学級」で知り合ったお友達。

 

彼女とは今までもいろんな偶然が重なっています。

今回も急に連絡したのにその一時間後には

一緒に吉本を見ているという・・・

 

だから、気が合うというか

考えていることが同じで笑えます。

 

その同じことというのが

私「屋久島に行きたい」

お友達「エコツアーで歩いて何時間もかけて屋久杉を見にいきたい」

行ってみたい場所とやりたいことが一致(>_<)

 

吉本を観た後のたわいもない会話から

じゃあ、今度行こうということになりました。

 

でもね・・・

一つ問題が!

彼女は私よりも年上ですが

フルマラソンを完走したり、趣味で登山をしたり。

なかなか活動的なんです。

 

私と言えば、そんなに体力はありません。

彼女は仕事の昼休みは、11階までの階段を4回上がる

下りはエレベーターのトレーニングを毎日しています。

だから足腰が丈夫!

 

もちろん普段の生活も、上りはエレベーターは使いません。

11階までは毎日階段で出勤らしいです。

そのうえ、昼休みにトレーニング。

 

私が「多分、その体力についていけないな・・・」

と話すと

これから私もトレーニングをするということになりました。

 

そのトレーニングとは

駅でもなんでも階段を使う。

マンション9階に住んでいるので上りは階段。

今のところ、7階あたりで息が上がります。

これがいつか息切れしないで

軽く上がれるようにしたいと思っています。

 

まだ、始めて1週間くらいですが

少しずつ慣れてきたようなきがします。

 

体の変化がわかるのって楽しいですね!

屋久島へ行くのは2年後。

毎日コツコツと足腰鍛えようと思います。

 

以上

40,50,60,70,80代の大人女性の美と健康をサポートする

ハッピーバレエストレッチ、ハッピーのおすそわけブログでした!

[ハピバス関西]
大阪・淀屋橋クラス
長居植物園クラス
長居プールクラス
担当 Akie

アーカイブ